JBCフィットネススタジオ長尾駅前 スタッフ日記
ハイビスカス !(^^)!
2010
/
08
/
09
未分類
Lighter Up Fire
火を付けた 私の胸に~
こんにちは
nori
です。
今年の
夏の 一曲は これですかね~
気分は
MINMI (ミンミ)
の
ハイビスカス
HEY
HEY
HEY
HEY
HEY
新たな 挑戦
J
B
C
の
C
チャレンジ
シュノーケリング
誰だぁ~
めっちゃ 潜る 海女さんみたい
って 言うのわぁ~
なんせ 最後にシュノーケルを付けたのは
オーストラリアで・・・ 軽く10年以上も前
ここは
日本 和歌山県 串本町
朝 早くから 出発で~す
引き潮の時間まで ポイント近くを観光
満潮時は
海の中
~
普段は 歩けない? 散歩道 です。
ここからの
夕暮れは素晴らしいそうですよ
ちょっぴり 海に
ご挨拶してから・・・
カメ
に乗り
ポイント海岸へ
ガンガン 照りつける 太陽 気持ちいい ~
岩場で シュノーケル装着
これが 簡単な様で 一番の難題でした。
メガネが曇る・・・
横から 水が入ったら etc・・・
あれこれ 教えていただきぃ
(Kさん ありがとう
)
行って来ま~す
いきなり
目が覚めるような 蛍光
ブルーのお魚
サンゴ
も
綺麗
この子 水族館で見た事 あるある
写真提供 Hさんも 今回が 初潜り 撮りで この腕前
素晴らしい
シュノーケリングは
海面が下がり 海底と近くなる 引潮の時間をねらって
潜ると 素人の私でも 簡単に
海のお魚さん達
に
会えちゃいます。
夏 前半のお魚さんは まだまだ小さく
好奇心旺盛 人間に興味しんしん~
気のせいだろうか
目が
合った
波に身を任せて浮きながら
心の中で
おいで
って 話しかけながら
そ~っと手を伸ばせば・・・
お魚さんの方から
近付いて来てくたのぉ
nori
の
ハート
に 火が付いた 瞬間
でした。
お魚さん
ラブリィ
~
も ~
感激
ですぅ
毎週 潜りに来られている Tさん
海上のインストラクターさん
真っ黒焦げ
で 逞しい ~
お魚の種類(名前も 詳しいぃ ~
そうそう
今回 Tさんが 簡単そうにやっていた
海中での 憧れの
逆立ち
(
akemi
先生は 瞑想の時してる?)
私も出来るかしら
まずは
深く
潜れる様にならないと~ ですねっ
今日の海は 風が強く
いつもより少し波があったそうです。
大自然を 楽しむには
常に危険と 隣り合わせ
今回は、も? 一人では 絶対不可能
周りの方々の お助けありぃ~ので
貴重な シュノーケリング体験 出来ました。
この場 をお借りして
ありがとう ございましたぁ
また ご一緒させて下さいませませ
来週 こそ
絶景
白山 特集 お送りいたしますぅ~
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
呼吸運動!!
次の記事を読む
名言集
コメント