
2月から始まったJSAインストラクター認定コースが
認定試験合格!!という結果もついて終了しました
hase


はじめは・・・関節面の形状 関節運動から学び


基本エクササイズ~から様々なバリエーション

そして・・・指導者としての伝えるテクニック!!
目で見えない関節面をイメージさせるため

や手ので表現したり
無駄な緊張を取る指示のボディタッチ
などなど・・・毎回学んだ JSA指導スキル
試験当日は
JSAを開発し柔道整復師、鍼灸マッサージ協会を始め
スポーツ・フィットネスクラブ等で講演活動も行う医学博士
田口孝三郎先生が試験対策セミナーで直接指導
ひとりひとりの動きを細かく見て下さいました
試験は・・・筆記

1時間
問題が配られ「名前を書いて~始めて下さい」の掛け声も
「残り15分です」の懐かしい 試験の緊張感


続いて実技試験は・・・ひとりずつ
その時 指示された関節面のエクササイズをし
指導 プレゼンテーション

何時 名前を呼ばれるか・・・これまた緊張

全員のテスト終了直後ひとりひとりヒートバック!!
緊張と集中直後の先生からの注意のお言葉だから沁みて来る
成長した部分が嬉しい

そしてもっと 自分を高めようと意欲が湧いて来る

結果

全員 合格です

ああああ~~

全員で安堵の声~
筆記の結果も出てますっ と
ええええ~~もぉ

の皆の声
ひとりずつ 合否を受け取りに・・・シーン
ご・合格!! 
ヤッター

頑張って来た 仲間と ハグ

ハグ

の日曜日 緊張と達成感と心地よい疲労
すべてが

指導して下さった
中尾和子先生 田口孝三郎先生 この養成コースで出会った人たち皆さん
ありがとうございましたさてさてコレからが私達の仕事
多くの方に日常生活が楽に活動できるエクササイズ
骨の並びを整え、関節をゆるめると滑らかに
スルスルと動き出す快適さを・・・
伝えていけるよう 頑張らなくっちゃ
スポンサーサイト
コメント