皆さん!こんばんわ
akemi楽しい連休を、お過ごしでしょうか???
私はお陰様で念願の、健康運動指導士のお勉強の毎日です


ところで、今年の夏 私
akemiは
死ぬかと思うくらい苦しい腹痛に襲われました

病院に行くと
急性胃腸炎と診断されましたが、、、
昨夜、同じ痛みに襲われ何で~って思って色々調べてみると

なんと
便秘 でした。。。しかも腸が動かないのでなく
動きすぎててしまう 痙攣性のものらしいです

原因はストレスや疲れみたいですが・・・
私には、心当たりがあります。
前回も、今回もレッスンを休まなくてはいけない
事情が重なり 気持ちが
ブルーなタイミングでの腹痛です
そして、昨夜は研修終了後間に合うかなってドキドキでダッシュ

夜のヨガクラス(JBC金曜日)に間に合い レッスンが終わって
ホッっとした直後の痛みでした

レッスンを休むって凄いストレスになるんですね~

色々調べてみると 痙攣性便秘になりやすい人
生真面目 内気 几帳面とありました(苦笑)
自分で自分を分析してみたら、性格はアバウトなはずなんですが・・・
なので過去に便秘の経験はほぼありませんでしたっ

でもレッスンに関しては、特別なんですね~

今回の事で、仕事に対する自分の本気さ
より気付けたし実感しました

さっ

今日はもう、便秘によい
ワカメ りんご こんにゃく 食べたので寝ます
おやすみぃなさい

明日は 運動プログラムの作成のお勉強です

ちなみに、今日は、心臓のお勉強・・・
心電図

読み取り方、むつかしくって分からんかったぁ

人間の心臓は奥が深い

しかし人間って複雑で神秘的!?誰が創ったのかしらぁ
スポンサーサイト
コメント