こんにちは

秋晴れの良い天気ですね
hase

運動欲旺盛の
JBCの皆様は今日もスタジオで
気持ち良い 汗

を流していただいてます
そういえば・・・JBCの玄関口の寄せ植え

&
駐輪場のプランターの花が 秋バージョンに植え替えされました




綺麗ですね~~可愛いですね~~和まされますね~~
今週明け・・・苗の買い付けから植え替えまで yurikoスタッフがしてくれました

しっかり根付いて 寒い冬を越え来春まで私達を和ませてくれることでしょう
yurikoスタッフ~~ありがとう~~

ところで・・・わたくし・・・とうとう・・・ついに・・・

受け入れました・・・何を

・・・ろ・ろうがん・老眼
老眼 てゆぅなぁ~~

子供の頃から近視になり

やコンタクトに長年世話になり
ド近眼でしたが・・・
ここ 近年 ド近眼レンズだと 手元の文字や携帯文字が見えにくい

ある程度近視の度数を弱くして 手元も見えるよう調整していたのですが・・・

運転もするし、スタジオの皆様の表情もくっきり見たい・・・そこで
先日 ゲットしました

遠近両用コンタクトレンズ

まだ 試着期間中ですので快適って実感は ハッキリ言って無いです
視線の角度と ピントが合うまでの時差に違和感があるのです
特に

の画面とキーボードの手元への視線角度を 頻繁にちらちら変えるのに・・・
今 悪戦しつつ 慣れていこうと実行中です

ああ・・・老眼・・・

ド近眼で 近頃「そういえば・・・見えにくい」って 方
どうされて ますか

やっぱり 日常生活や運動時は 遠くが クッキリ☆ハッキリ見える方を
優先させんかぁ~~

これからも おうち用

や使い捨てレンズ
ド近眼用&遠近用レンズと 使い分けする事になるのかしらん・・・
スポンサーサイト
コメント
あれっ
ハードのレンズですよね
運動する時にはハードレンズ取れやすいとかないんですかね
私、フチが茶色の使い捨てをたまに使いますが、慣れないです
目力で可愛くなるを期待して買いましたが・・・
目が疲れるだけかも
老眼なんて人生のおまけじゃないですか
気にせずプラスに
私なんか普通おばあちゃんに出来る小さい水イボみたいなのが25歳の時に首にできましたよ
レーザーで焼きましたが太陽に当たりすぎたらまたできると言われました
しかもめっちゃ晴天の日に
どうやって帰りましょ
と普通に聞いちゃいましたよ
って老眼と全く関係ないですね笑
老眼も自慢しちゃってください
私はレーザーで焼くまでイボをみんなに自慢しましたー(笑)“未来から来たイボ”って
2009/10/16 URL 編集
ふるやもとこさんへ♪
が、スタジオのレッスンでしたらまだ大丈夫です
球技なんぞは・・・危険ですね
用途に合わせてソフトと使い分けしたりします
眼科医には 目の為には断然ハードの方が良いと
診察のたびに言われ・・・長年ハード使用です
イボ・・・私も上まぶたに出来て レーザーした事ありました
やはり 繰り返しできました
が
3度くらいでできなくなりました
ふるやさんみたいに 出来た出来たヤッホー♪的なノリは
なかなかできないわぁ~~笑
2009/10/17 URL 編集