みなさ~ん おっはよぉございマッスル
akemi突然ですがみなさんは 足むくんだりしませんか???
夕方になったら靴キツキツになってたりしませんか???
一般的な原因(内臓疾患は除く)

血液の循環は心臓というポンプから送り出され
動脈からそれぞれの毛細血管へと流れ、静脈を通って心臓に帰ってきます
足に送られた血液は重力に反して上に押し戻さないといけません
また途中まで上がって逆戻りしても困ります
そこで静脈には逆流防止の弁がついています
ちょうど灯油を入れるポンプのような機能があります
そう
ふくらはぎに「フットポンプ」が・・・

その為ふくらはぎは
「第二の心臓」 と呼ばれています
足に流れてきた血液を心臓に送り返してくれますよ!スグレモノですねっ!
けれど足は血液がたまってむくむというわけではありません
血管外にある
間質液 がたまってしまうのがむくみの原因となるのです
筋肉が硬くなることにより毛細血管の圧力が増大しバランスを崩し
輸送されることなくそのまま足に残ることになります
ポンプ作用が働いて血液の流れがよくなってくると
間質液 のバランスは整いむくみにくい身体になります
むくみにくい体をゲットするためには~~~~~~~?
ハイィ


それは ふくらはぎの筋肉をじんわり使う事ですねっ

ゆくっりと踏みしめるように歩行したり
ヨガやピラティスの動きなんかも最適です
やっぱり運動か~~~~~~~って感じですねっ(笑)
そうです 筋肉(インナー)強化ですっですっ
むくまない足=筋肉強化=楽しく運動=JBC素敵・・・あれッ 自画自賛 うっほぉ
明日 マッスルエアロ 12時50分~代行ですが・・・
うぅ~
マッスルって? どんなコリオにしたらいいのぉ?
只今悩み中で~す けど楽しみっ
沢山のご参加お待ちしています
みんなでマッスルちゃいましょね~笑

スポンサーサイト
コメント