こんにちわmakiです
最近では、さまざまなスタイルのヨガが多種多様に行われています
どれが正しくて、どれがダメという事はありませんが、
ポーズを無理して行ったり、
自分の身体に痛みを感じるような無理をして行う事は、決してヨガ本来の自分と向き合う事とは違うなぁと思います
1つのポーズを行うときにも、常に自分自信の気持ちがいいなぁという感覚を研ぎ澄ましてみて下さい
新しい自分の発見につながる瞬間
細胞レベルで気持ちいい♡と感じるはず
まずは、第一歩
無理をしない
という事を自分の心と身体でヨガを通じて感じとってみましょう
たとえば、ダウンドック
おへそを覗きこんでいませんか?
顎を引きすぎない
無理して膝裏を伸ばしてませんか?
など、自分が無理をしていないか問いかけます
前屈
こんな風になってしまったら、、、
こんな風に膝を曲げてしまいましょう
今まで頑張って無理をしていた自分に気づきます
ヨガとは、気づき
自分が気づいていない無理している自分を
自分自身の身体を通じて気づいてみませんか?
スポンサーサイト
コメント