成人の日 ひらかたハーフマラソンにボランティアスタッフとして行ってきました
hase 
JBCから 役員のchieko先生 azumi先生 horiguchi先生と会員様からも
参加頂き 当日パンフレットには協力団体名 「JBCフィットネススタジオ長尾駅前」と
記載されました


お天気は朝から土砂降りの雨

早朝6時過ぎはまだ真っ暗スタッフは7時集合でした

☂と寒さに耐え抜く覚悟の重ね着作戦 それでも皆笑顔でガンバった


さて このダルマのような私何枚着ているのでしょう・・・

そして JBCからもう一人 kimura先生が WUPエアロの指導を

雨でも筋肉温度を上げ上げするには丁度良いテンポのアップ
楽しそうでした 枚方市出身の森脇健司さんと陸上チームを招いて記念撮影やトークショー
お昼休憩に頂く おうどんorおそば&おにぎり弁当

あったかいんだからぁ~
この量はランナー並のエネルギーですな・・・

受付業務の着ダルマは テント内で足踏み踏みだけなので
おにぎりは御持ち帰りにしました。。。
晴れ着姿の新成人ランナーは雨天で中止となりましたが
ハーフマラソン 小学生 3キロ 5キロ 10キロ ジョギング パフォーマンス
それそれ エントリーされる皆さん 凄いですね

新年から 素晴らしい皆さんにパワーを頂きました
早朝と雨で大変でしたけど とっても良い経験です!!
おかげで今年も 頑張れるって~~
スポンサーサイト
コメント