久しぶりぃ~に
リラックス してます
akemi昨日まで
ガンガン とばしてました~

笑
今日は筋肉使いません!!夕方1~2時間歩くだけにしよっと

後は美味しい物食べて

好きな音楽聴いて

だら~だら~~~~~~~~~~っとしよっと・・・モチロン
読書 は欠かせません!!本好きなんです ゆっくりぃゆった~りぃ
本読んでたらシミジミ
幸せ実感できますのぉだぁ
ハーゲンダッ○の
アイス うん! 甘い 美味い

ぜ~んぶ食べちゃいます 笑
ある本の一文です 「幸せとは・・・」
幸せは自分の中から湧いてくるもの
それを湧かせるためのきっかけを外から
取り込もうとしてあれこれ買ってみたり
あっちこちいってみたり。
でも自分の中に幸せの火種と
それを守る暖炉がなければ
外から取り込んだ幸せは長続きしない。
本当の幸せは何もなくても感じられるもの
健康な魂があって健康な肉体があれば
幸せな気持ちは湧いてくる。
目の前に転がっている幸せの種
その一つ一つを拾い集めて大切に育てる
幸せは自分のなかにある。 う~~~んん 深い~いい話ぃ
納得納得
また 寝よっと
笑
スポンサーサイト
コメント
食べてる時は幸せです
見た目が一番大事なのはわかってても、数字も気になる私は藤井さんとこでリンパマッサージしてもらう時の魔の体重測定を考えるとちょっと我慢しないと・・・って気分になります
増えると厳しいお言葉を頂きますのででもこのおかげでメタボにならずにすんでます
それでも一番の幸せの瞬間はやっぱり食べてる時だと思うふるやもとこでした
2009/02/23 URL 編集
ふるやもとこさんへ
幸せでっすっ
私達って食べるために運動してるんかなぁ???って時々
思います
けどギスギス細すぎるより 触れてみてフワフワな感じの体の方が
私は好きです
だからあまり アウターマッスル(体の表面の筋肉)は
強化したくないんです 笑
インナーマッスルは姿勢を若く保つのに大切な筋肉なので
育てていきたいです
やっぱ ヨガいいですよね~~~
バランスよく食べて夜12時までに寝てヨガ週2回
ウォーキング週2回がベストなんですけど・・・
お互い頑張り続けたいですよね~楽しみです
2009/02/23 URL 編集
ちなみに一番理解できない運動はマラソンあれは昔からキライです小学生の時のマラソンカード、みんな運動場一周するたびに色をぬるんですが私のマラソンカードは常にシンプルなマラソンカードでした
さぁ、入学式にむけて頑張っろっと
2009/02/23 URL 編集
なるほど・・・
それは頑張りがいがあるというものです
スーツもしくはワンピースですよね?
何だか私まで楽しみになってきました ウキウキ
きっとママにみえない素敵なママなんでしょうね~あれっ!?
何か日本語可笑しいぞっ
さあ~私達イントラは皆さんの春に向けて全力で
フォローしていきますよ~~~~~~
お任せあれれぇ~あっ又可笑しくなった~笑
2009/02/23 URL 編集