
みなさ~~ん
hase です
がっ!! 書き込む ネタも・・・写真も ございません
なので 閉店 ガラガラ~~~
おいおい 何か あるやろ? て 言うのも 残念すぎるので
イントラの裏話を・・・
chieko先生と新ダンスの構想中
chieko先生のテーマは サンバ

のリズムに乗ってステップを・・・
まつけんサンバとちゃいます
そう ウン・チャッチャァ ウン・チャッチャァ ウン・チャッチャァ♪ のリズムです

リオのカーニバルのような曲に~足捌き
前後の移動は なんとかなるのだが・・・横移動になるとぉ?

え? え? これでできてるんか?
な なんか ブカッコウじゃん!! 欽ちゃん走りになってまう・・・とchieko先生
ハハハハ~

先生変ですよぉ~~
私 ほ ほんまや~~ 超不細工やん!! できてへん
ああ
さぁ どないになっていくでしょうねぇ~「サンババァダンス」
コラコラ
アーンド
もひとつ テーマは ヒップホップ♪ の動きをとりいれて
胸の動かし方を 練習しましょう
さあさあ chieko先生のこだわりで 良い姿勢へ・・・そして楽な体の使い方へ・・・と
テーマ ごとに お話しながら導いてくれることでしょう

わたくし haseも ヒップホップ


風味
体の使い方もリズムのとり方も おもろ~状態ですが・・・

なんちゃって ダンス として 雰囲気だけ楽しめたらいいなぁ と 思ってやってます
そう! アドバイス頂いたキッズヒップホップクラスの kumiイントラに ・・・
chieko先生と 「こんなんやってみたよ」 「こんなんもあり?」
「これ


にいいんちゃう?」
アアーー

それイイ やってみよぉ~

などなど・・・キャハキャハ プチ報告しちゃいました
なので 今年も 色々な研修を受けたり 色んなダンスもやってみたいなぁ~
そして 色々風味ダンスを 皆さんと楽しみたい

デス
以上 おしまい 閉店
こんなんでイイ?
最後の最後に おまけ 写真あり~
この日記を書き込み終わり・・・カウンターを見るとぉ~

どおでもいい数字ですが 06969 なんとなく アハ!!て面白い数字に見えた
スポンサーサイト
コメント
No title
hase先生てなんか 笑いのセンス いや持って生まれたもの?!楽しいです
今日は初ダンスでした アタフタしながらでもとても気持ち良い汗を流しました
腰の上のポニョを何とかしなければ
と言いながらまた昼食の後、頂き物の塩味饅頭と治一郎のバウムクーヘンを食べちゃいました
夕飯は姉に貰ったお赤飯‥
また今年も宜しくご指導下さい
2009/01/09 URL 編集
キャハハ
拍手ボタンもプチッ
イラスト写真がまたキャワイイ~
新ダンスも楽しそうで興味津々です
今年もよろしくお願いします
2009/01/09 URL 編集
yukoさん&lunaさんへ
明けまして・・・コメントありがとうございます
お二人ともhase日記を楽しんでくれたのですね?
すんごく 嬉しいです
笑いおセンスもへったくれもあらへんのですよ・・・
まんまってやつです
皆さんに カッコ良く 色々お伝えできたならいいのですが
な~~んもあらへん 日常を 自分の目線と言葉で
書かせていただいています
ほんでも コメントや拍手をもらえると 超超超ハッピー
ご機嫌で 次の日記も 事実にもとづき・・・チョット脚色して
楽しくか~~こう て思うのです
つまり 単純なの アハアハアハ
そんなんですが 今年もレッスン&日記を ヨロシクね
haseも お正月に表れた お腹と「腰の上のポニョ」をやっつける為
午前クラスのレッスン受けに参上しま~~す
また 日記もレッスン珍体験談が書けそう・・・そーやそーや~
2009/01/09 URL 編集