おはようございます

新屋です。
私は今、実家のある大分県にいます。
金曜の晩から車で九州の実家へ向かい、土曜の朝に到着しました。
去年は帰ってる途中、山口県あたりからバケツの水をひっくり返したような
ゲリラ豪雨に遭遇し、怖い思いをしながらなんとかたどり着いたのですが、
今年は雨に出くわすこともなく、無事に到着でき、ホッとしました

日曜は大分県国東(くにさき)から出発するフェリーに乗って、姫島という島まで釣りをしに行きました。

海水浴場も近くにある、ということで海にも入る予定でしたが、
フェリーからクラゲが大量に泳いでるのが見えたので今回はやめておきました。。。
たまに麦わら帽子のようなサイズのクラゲもプカプカと

堤防を歩いて、写真の奥のほうに見える赤い灯台まで行き、そこで釣りをしました。

竿を入れた瞬間からたくさん釣れました!
ベラ、きす、かさご

たまに小さなフグも


結構大きなベラです。

BBQでいただきました。

釣りの最中、波止場に迷い込んだイルカを発見!!
写真を撮り逃したのが残念です

九州は新鮮な魚が多いところですが、釣りたてはやっぱりおいしいです
スポンサーサイト
コメント