こんにちわ
makiです(*^_^*)
ここ最近のスコールのような雨にはびっくりさせられますよね!
前触れもなくいきなりですから、
みんなびしょぬれで自転車に乗っていたりあきらめて歩いていたり。。。
突然の雷雨に注意しましょうね☆
私は今鹿児島の田舎に来ています☆
予定ではずっと雨みたいですが。。。(^_^;)
ということで土曜日はお休みさせていただきます。すみません
鹿児島での模様はまた来週のブログに載せさせていただきます☆
今週はヨガの効果について

☆ヨガの効果☆
よくヨガはダイエットに良いと始められる方も多いですが、
ダイエットに良いばかりか、ヨガは他にも免疫機能を向上させてくれる働きがあります。
病気を治すのは薬ではなく、人間の免疫システムです。
この免疫力がアップしたら、病気をしにくくなるので、いつも健康でいられるでしょう。
実際に、ヨガをやっている人たちの中にはダイエットではなく、健康維持の目的のために続けている人も多いのです。
また、体の疲れを癒してくれる効果もあります。
まだ他にも、血液の流れを促進する、自律神経を正常に戻すなどの作用もあります。
ダイエットになることも嬉しいですが、ヨガはお肌を活性化することにも役立ちます。
老化が進むことを遅くしてくれるということです。
ヨガの腹式呼吸によって細胞が生き生きとしていれば、もちろん皮膚細胞も元気になりますから、お肌も健康になるのです。
老廃物をどんどん出すことによって、若返り効果もあるのです。
若返りは女性にとって大変興味深いものですから、ヨガに通っている女性が多いことも納得ですよね。
また、ヨガは様々なポーズを行うことによって,体のゆがみが矯正されますので、本来の正しい体になります。
それによって,肩こりや腰痛,頭痛、また便秘も解消され、冷え性,さらに生理痛,不眠症にも効くと言われています。
特に夜、眠りに付く前にヨガをすると、安眠できますから、お休み前に試してみてはいかがでしょうか。
なんとヨガは疲れ目の眼精疲労にも良いそうです。毎日、パソコンを使ったお仕事をしている方、目が疲れていませんか?
眼精疲労はやがて肩こり、頭痛にも繋がって行きますので、気をつけてください☆
スポンサーサイト
コメント