おはようございます

新屋です。
先週の日曜日、千早赤阪村へマス釣りに行ってきました

7時半に自宅を出発したのですが、意外にも近くて1時間弱で到着しました。
8時半ごろに着いたにもかかわらず、たくさんの人。
空いてる釣り堀を見つけて釣り開始。

緑に囲まれて空気もきれいだし、天気も良くて清々しい朝でした

定期的にマスを追加で放流してくれるので、マスがお腹いっぱいになって
釣れなくなってきたなぁと思ったら、お腹を空かせたマスがたくさん入ってきて
どんどん釣れる釣れる!


午前券だったのですが、たくさん釣れました。
娘が数えたら23匹いたそうです。

現地ではらわたを取って帰れる場所があったので、取って帰ることにしたのですが、
アジとかしかさばいたことない私はヌルヌルする魚に四苦八苦。
隣にいたおじさんが親切に丁寧にさばき方を教えてくださいました。
お盆に九州の実家に帰ったときにも釣りに行く予定ができたので、
これから役に立ちそうです。
楽しく釣りもでき、ためになる出会いもあり、充実した一日でした
スポンサーサイト
コメント