GWウィークは まったりと良く食べ良く眠り。。。運動は不足気味の
haseです

たっぷり休んだはずなのに、身体が重く、ダルく、眠い、
こりゃいかん!!
なんて方いませんか?! 私もデスが

NEWプログラムや 振替レッスンで、何時も違う身体にスイッチを入れて下さい
そして、お疲れの方、痛みや不安をお抱えの方
痛み改善&予防クラスや健康運動指導士の先生に直接相談されてみてもいいですよ

よく、レッスン中は気を使われて痛みを我慢されたり休会や退会をお考えの方がおられます
お医者様に相談の上痛みと旨く付き合いながらご自分のペースで運動を続けることで
改善される方もたくさんおられます

私の母親も76歳となり あちこち痛みを訴えるようになりました
地域の方と健康体操クラブで 運動指導を受けていたのですが
膝が痛く 休会中だとか・・・
一番簡単なのになかなかできない身体のお手入れを数個レクチャーすると
足首回しと股関節や骨盤周辺をリラックスさせただけで
足が軽くなったと驚いてました
元気な時に、皆さんと一緒にする体操は楽しいでしょう
しかし痛みを抱えながら不安のなか、良くなりたい一心でする体操は
さぞかし心細いでしょう
そんな時 ちょっと手を添えて正しい動かし方を説明できたら、
今迄感じなかった効果が、身体に現れ心が明るく元気になる
そして、少しでも喜んでいただけたら私も幸せです
デイサービスやケアハウスで

指導するお仕事をさせて頂いてますが、参加者の皆さんはまるで
痛みの自慢比べのようにお喋り下さります

が
痛かったけど 体操して改善しましたの方で自慢話しをして貰いたい

それには 心身に寄り添えるだけの力が備わなければ・・・
修行だ!!
スポンサーサイト
コメント