もうすぐ

ひな祭りですね
hase今年は早々と節分の翌日に お雛様飾ったりして
数年? もっと前に 縫いかけで仕舞い忘れてたタペストリーも
出してみました

今は針など持った試しが無い過去の作品

おお
お見事!! 
手元も良く見えてた頃の私~~

と キセキな作品に比べて 頂いた手作り人形は。。。

シルクちりめんで小物もすべて手縫いで出来た張りこの祝い犬

吊り飾り人形
雛飾りが一層賑やかになります。。。

古い着物生地で作られた わらべ人形たち。。。も

玄関でお迎えしてくれますっ

手芸や手先で物を作ることの好きな親戚の叔母や従妹の作品
たくさんある中で少し送って来てくれたのです

友人や親戚に配って喜ばれているうちに
評判が広がり ネットやその他でも注文が入る程なのだとか・・・
凄いでしょ? て
針を持たない 手先不器用な私は
す・すっげ~~えぇ~~て思います。
編み物やミシンもやってみたことはあるけど
機械編みなんて若きころ習いに行ったりもしてたけど~~
今は ほつれやボタン付けもしませんっ!!
キッパリ
笑うW
最後は 最近のレッスン後お菓子ターイム

懐かしい名古屋名物 小倉トースト風お菓子
喫茶店で出てくる小倉トーストめっちゃ美味しいよ 鍼灸院
楓 辰尾先生から~頂きましたぁ
ほんで 会員様

さんにおすそ分けして頂いた

ポッキー
阪急で行列ができる程のお店で買われたそうです

美味しく頂きました~ありがとうございました

さて今週のおやつは ひな菓子シリーズになりそやわ
ウッシシ
スポンサーサイト
コメント