おはようございます mikako

今日も 寒いですね~~
ブルブルうちの お猫様は 少しでも 日の当たる場所で 日向ぼっこ

外から見ると ちょっと面白い
そして ソファーの背もたれが 多分一番エアコンの風が 当たるみたいで。。。

爆睡中 (笑)
猫は 年中無休で マイペース

JBCでは 着々と Xmas計画 進行中
新しい リース 買いました

実物は もっと キラキラしています
その他も Xmas

真ん中の 書は JBCをこよなく愛してくれた
そして JBCが 出来る前から 一緒に運動してくれた
おじいちゃんが 書いてくれた JBCを 見守ってくれている
大事な 「書」 です
言葉の意味は。。。
人と逢うこと から全てが始まる。
『我、人と逢うなり』
人と人との出逢いの尊さを三文字で表した言葉です。
心と心の出逢い、人と物との出逢い、出逢いこそ命です。
道元禅師は、中国で念願の師と出逢った時、
「まのあたり先師をみる。これ人にあうなり」という言葉にしました。
自分だけで考え、自分だけで行動したのでは見つからないことがたくさんあります。
人との出逢いは何かを生みだします。
人は自分と違う領域を持って生きています。
だから、人との出逢いは自分自身を大きく成長させる手助けをしてくれます。
人と逢おうという心を大切に。
人と逢える場を大切に。
自分の人生を豊かに楽しくしてくれる師匠を発見する喜びは、
何事にも変えられない喜びです。
JBCが そんな場所になるよう 願いを込めて 書いてくれたんですね
ではでは 最後に 秋通り越して 冬の寒さですが
少しでも 秋気分を。。。
スポンサーサイト
コメント