ついに ついに 長かった 講習会の全課程終了しました
akemiはぁぁ

かなり しんどかった~~

楽しいし 感動の日々だけど 実技試験もあるし
何より 今日の最終日は 学科試験だったんですよ~~

結果は・・・・・??? いつも強気な私
akemi 今 マジ落ち込んでいます

あの~~ね 自信ほんまにありません

噂では ややっこしい テストやったって事ですが・・・
私もっと 楽観的に考えていました

甘かったな~もし追試になったら 次は 気合入れていきますよ~(笑)
でも 追試って 東京か 九州なんですよね~

でわ ほんとに楽しくって 明るくって 一体感アリアリのメンバー達
実技指導テスト別に写してみました(アクア 水泳)
くじ引きなんで好きな実技選べなくて 私 アクアビクス初指導でテストに臨みました

エアロビクス
エアロ初めての方々も涙ぐましい練習を重ねて テストに挑まれました

ウォーキング
楽勝 っぽいですが 意外に緊張ですよね

同じイントラのお仕事されている 石井 誠さん
石井さんのブログです
http://ameblo.jp/feel-learn/entry-10126679393.html#cbox

とっても仲良しになった

看護師のみっちゃん(右隣)

この写真の中に 静岡では 有名な実業団の陸上選手が写ってます
さてさて どの方でしょう???
答えは・・・ その前にこの間の ここはどこでしょう??って問題のこたえを
武庫川女子大学でした!! ではでは 陸上されているのは
ブルーのTシャツの彼でした!!
速く びゅうん~って走られるそうですよ!!

そうそうこの前 写真アップした沖縄の男前は なんとなんと 小学校の先生なんだって!!
人って 見かけで判断したらアカンアカン


ちなみに 北海道の2人女子は 鍼灸師ですよ!!
今回の試験は特殊な試験なんで 柔整 針灸 栄養士 イントラ 介護職 教師
リハビリトレーナー 加圧トレーナー 看護師 スイミングコーチ 等等・・・
ほとんどが 現在何らかの形で治療や指導やトレーニング等にあたっておられる方々ばかりでした
凄くお勉強になりました
だってね ほんと皆 熱いんですよ~必死なんです 必死だけど人にも優しく
明るいんです

尊敬します☆良い仲間たちと かけがえのない9日間過ごせた事
感謝
スポンサーサイト
コメント
大変そうでしたけど、さすがはakemi先生キツイながらも
楽しく過ごしてる様がわかります。しっかりイケメンくんの
写真も撮ってるし・・・
お盆休み明けに少しずつ話を聞かせて下さいね。
それと、おてやわらかにお願いします・・・
2008/08/14 URL 編集
nahokoさんへ chu☆
何か 懐かしい感じで うれしいですよぉ
早く皆に会いたいです
やっぱり運動が大切で
綺麗は 運動の継続で維持されるって事伝えたい
あ~~早くレッスンした~い(笑)
あっ
やっぱり イ・ケ・メ・ン
2008/08/14 URL 編集