こんにちわmakiです

先日、火曜の夜ヨガで可愛い女性の方が入会してくださいました(^O^)☆
ありがとうございます


愛を持ってご指導させて頂きますね

夜ヨガは少人数のためアットホームな雰囲気がウリです(笑)
いつも見てあげれないところや、お話しできない方ともゆっくりできるのでよかったらまた遊びに来てくださいね☆
さてさて、秋といえば。。。秋刀魚ちゃんです~

旬のものは本当に素晴らしく美味しいです☆
放射能汚染などで、お魚を控えられている方もいらっしゃるかもしれませんが、
今の秋刀魚は大丈夫と聞き、
家の前で七輪で焼きました(*^_^*)
秋だね~☆

そういって炭火で焼いた秋刀魚は最高に美味です~(^_-)-☆
余ったさんまやかば焼きの缶詰でもできちゃう↓↓↓
【秋刀魚のブランダード☆】
はいかがですか?

所要時間
約20分
材料
秋刀魚(塩焼きにしたもの) 1尾
じゃがいも 小1個(約150グラム)
牛乳 150ml
にんにく 大2片
オリーブオイル 大さじ3~4
白コショウ 少々
フランスパン 適量
ピンクペッパー(粒) 適量
フレッシュディル 適量
作り方
1.秋刀魚は骨と皮を外し、身だけを取りだしておく。
2.じゃがいもを茹で、マッシャー等で潰す。
3.小さい鍋に牛乳とにんにく(薄皮と根元の部分を取り除いたもの)を入れ、一度沸騰したら弱火にして10分煮る。(吹きこぼれやすいので注意して下さい)10分煮たら火を止め5分程冷ます。
4.フードプロセッサーに少し冷ました3と1の秋刀魚を入れ攪拌する。滑らかになったら潰したジャガイモも加え攪拌する。(この時、攪拌しすぎないようにします。ジャガイモは攪拌しすぎると粘りが出てきます)さらにオリーブオイル、白コショウも加え滑らかになるまで攪拌したら出来上がり。(塩気が足りない場合は足してお好みで味を調節してください。)
5.フランスパンを薄くスライスしてトーストする。4のブランダード、ディル、ピンクペッパーを乗せて召し上がって下さい。
ディルやピンクペッパーがあるとなんでもおしゃれ~に見えちゃいますが☆
なければおねぎをトッピングしても和風な感じでいいですね(^_-)-☆
皆さんのおすすめレシピぜひ教えてください(^O^)
今週土曜日は代行をお願いいたしております!
よろしくお願いいたします☆
スポンサーサイト
コメント