こんにちわmakiです(^_-)-☆
今日も暑い!!!!
みなさん熱中症には気を付けてくださいね

こう暑いとついつい清涼飲料水を飲みすぎる人も増えっているのでは???
ニュースでペットボトルの清涼飲料水飲みすぎで
急性糖尿病になる人が増えていると言ってました!!!!
私も普段は水派なのですが体が塩分を欲して
ついつい。。。塩分の高いものや、炭酸飲料に手が伸びてしまいます!
飲むなら水やお茶適量の清涼飲料水にしましょうね☆
こんな時こそ体やお肌のためにいいものを体内に☆
今日の☆☆☆ 【ロハスレシピ】
ヨガのレッスンの後は、
健康を意識したレシピで
身体の中からキレイになりましょう
● メニュー ●
パセリたっぷりのドライカレー
● コメント ●
鉄分を多く含む牛肉とパセリで作るドライカレーは、増血作用に優れた貧血予防のレシピです。パセリはカロテンやビタミンCも豊富な野菜で、にんじんのカロテンと一緒に美肌を作り風邪の予防に働きます。にんにく、レーズン、カレー粉と抗酸化力の高い食材を加えることで、細胞の酸化が予防され老化防止にも有効です。
【材料(1人分)】
牛肉(ひき肉)
パセリ(茎の部分も入れて)
玉ねぎ
にんじん
にんにく
レーズン
(A)カレー粉
(A)ケチャップ
(A)水
塩、こしょう
150g
20g
1/2個
1/2本
1片
10g
大さじ1と1/2
大さじ2
1/4カップ
各適量
【調理時間 20分】
● したごしらえ ●
1.パセリ、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
2.にんじんはすりおろす。
3.レーズンは熱湯を回しかけ、水気をきる。
● 調理 ●
4.鍋に油とにんにくを入れ、弱火で焦がさないように炒める。
5.にんにくの香りが出たら玉ねぎを加え、キツネ色になるまで炒める。
6.⑤に牛肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
7.⑥ににんじんのすりおろしを加えてさらに炒める。
8.⑦に(A)を入れ、汁気がなくなるまで炒める。レーズンを加えてさっと炒め、火を止めてからパセリを加えて混ぜ合わせる。
ドライカレーにすると苦手な野菜もどんどん食べれちゃいますよ☆
鉄分たっぷりっていうのが魅力的です

今週のヨガクラスでは肩や首の調整をはじめに☆
とってもすっきりするコリ解消法を紹介しますよ☆
残念ながら画像はありませんがこうご期待!!!
手のひらと頭で押し合いっこ → 緩める
で、すっきりです☆
スポンサーサイト
コメント