
haseです
暫らく この日記の話題はコレにつきることでしょう
昨日 じゃ~~~~ん

JBC3周年記念
デューク更家さん大イベント

笑いと感動と拍手につつまれ無事終了致しました


皆さんいかがでした

楽しんで頂けました

ほんとほんと ありえない企画から始まり~スタッフ一同 皆様と一緒に
まだかまだか と 首を長くして 待ってましたものね~
しかし 当日 ぶったまげる 涙 ちょちょぎれる アクシデントがあり

昨日のakemi先生日記をご覧ください

詳細は 後に 打ち明けます・・・・
どーなること

を 乗り越えての イベントでしたので・・・
一夜 明けても その感動 の 余韻を 引きずっています

んんん~~これじゃ 残念ながら参加できなかった方は ますます意味わからん
気になる~ おもろな~い になるといけませんね

お気持ち察します
(どうぞ お叱りの言葉 お怒り気持ち コメント下さいませ

)
そんでわ~~ hase 舞台裏 リポート とでも言いましょうかぁ

今週明けから 幾度となく 会議打ち合わせを繰り返し
スタッフの 役割を決め ソレゾレが担当の仕事を進めてきました
皆様と一緒に お迎えする お客様 デュークさんに 気持ちよく 過ごしていただけるよう
おもてなしの心を ささやかながら尽くしましょう
片付けに掃除
会場セッティング お買い物 等など 少しずつこなしてきました
そして 当日
見てください さりげない おもてなし

軽食準備 おにぎりおにぎり

にぎにぎよ~

外での 駐車場整備 入り口での皆様のお迎えご案内

デュークさんのお靴~
そしてそして
キッズ達の 見守り隊
子供は元気 イベントなんて関係ない よく動く キャピキャピ


あっは~~ 意外に体力仕事
ママは

デュークさんと しゅっしゅ~~ウォーク



皆様に お伝えする 写真 カメラを抱えて必死

いかがですか

ウフ
でわでわ おもて舞台 メインイベントのお話は・・・
akemi先生 chieko先生 と続く 日記

を お楽しみに
とにかく 3周年祭を終えて 色々ありましたが




JBC 心機一転
初心

忘れず 皆様に感謝し ますます 元気に楽しく過ごせる 場所
美。 健康。笑顔。。。。をたくさん送れるよう
チームJBC一丸となり 頑張ります
今後もどうかどうか 宜しくお願いいたします

わぁ~~なんか固い挨拶文でっか~

なまのhaseは かなりの オマヌケさん

なんですがね・・・
皆様の 頑張りオーラと元気パワーを頂き
チームに支えられ イントラhaseも精進していきます
それでは・・・たっぷりデュークさんイベントの様子を アップされるのを暫らくお待ちください
スポンサーサイト
コメント