こんにちわん
hase です
先日の日曜日
JSAシニアボールエクササイズ指導養成セミナーを受講してきました

昨年春JSA認定インストラクター取得以来 夏、秋、冬・・・春(今回)
中尾和子先生のセミナーを受講してます
毎回 「姿勢と呼吸」に注目したボールエクササイズですが
楽しい! おもしろい! 初めての身体感覚!
毎回 感動し、くり返しの同じレッスンでも毎回新鮮に感じます
それは・・・
指導者自身が
楽しく、新鮮な気持ちで伝えるから 
ああ コレなんだ
シニア=年長者 幅広い年齢層(中高齢層)を対象に指導する場合
ゆっくり、何回もする!!
動作も語調もスピードはゆっくり (早口癖の私は要注意)

そう・・・おなじことを何度も相手の気持ちに寄り添いながら

シミジミ感じるわぁ

JSAシニアの目的
日常での無意識の動作の質を高める→座る立つ歩くが楽に
肉体的に楽になれば精神的に意欲が出る

シニアに限らず誰にでも感ずる処ありますよね
実技も様々なエクササイズで 気づきと感覚が広がり
シニアに向けての優しいエクササイズで身体感覚がもっと磨かれるようで
早速 皆さんにもレッスンで伝えたい

6時間のセミナーがお昼休憩も無しで進めているのに
時間が無いわぁ~もっと伝えたい!! と
凄いパワーを元気を頂きながら学んできました


無駄な力を使わず骨で立つ感覚!! ジャック君(JBC名)

と一緒
中尾先生ありがとうございました


JSAボールエクササイズもっと知って頂きたい

身体は使ったように変わります
良い使い方をして日常動作を楽に美しくこなせる身体へ変えましょう

と 私もまだまだこれから学び!気づき!知覚!練習。。。続く。。。止めない
運動は娯楽では無い!生き抜くために止めない!止めさせない!
中尾先生のお言葉・・・熱かったぁ心に響いたぁ
JSAスモールボールエクササイズ公式サイト
http://jsa.nakaoclub.info/
スポンサーサイト
コメント