こんばんはっ
akemi
今日は、コア(体幹)の大切さについて・・・
コアが安定することにより手脚もスムーズに動く。
枝葉が激しく揺れ動いても幹がしっかり安定している木はびくともしない。(怪我が少なくなる)
安定すれば動きのロスも少なくなりスピードがアップスタミナもアップする。
コアトレーニングとは、そのような安定した体幹を作り体幹から力を伝える感覚を体得することにより、
運動パフォーマンスの向上を目的として行なうもである。
今週は体幹部分を意識してポーズをとっています
キープ20秒インターバル10秒呼吸はゆっくり×3セット右左
上げてる手足床と平行

キープ30秒インターバル10秒呼吸はゆっくり×3セット右左
肘はしっかり天井に向ける
足床と平行

ヒザ軽くまげるヒザはつま先より前に出さない
30秒キープインターバル10秒呼吸ゆっくり×2右左

私はコアって菱形筋(背中の肩甲骨の内側)とお尻の筋肉
もセットで鍛えたらかなり体に効いてスタイルアップ

すると思います
寒い冬こそ脂肪燃焼効果率が上がります
皆さ~ん

チャン~スっす
スポンサーサイト
コメント