こんにちは
nori です。

気分は もうすっかり
登山家です
はまってます

またまた
行って


登って来ました



日本百名山の一つ
奈良県吉野郡
大台ケ原へ頂上が平坦な複数の山からなる東西5kmほどの台地状の山塊が存在し、これを大台ヶ原(おおだいがはら)と言うこともある。
へぇ~ 複数の山の事なんですね。


シオカラ谷吊橋 渡りま~す

目指すは 絶景
大蛇(だいじゃぐら)

かなり 険しい岩山が

でも 「ここは 大蛇では ありません。」と 立て看板が

登ってみると・・・

なかなかの 景色

お腹が空いたので この上で ランチする事に


お気に入り
三食そぼろ弁当 (美味しいよ~

)

お

天気いい~ 気持ちいい~

美味しい

ランチ

で 満足した後は・・・
恐怖
大蛇 様 ~ お目見えです



行ける所まで・・・

降りてみると 足がすくんで 結構怖かった

です

どう どう ?
高さ感 伝わりますか?


ん ん ~
下から 見上げると こんな感じどぇす

これなら どう ?


あ ~ 怖かった

来週に 続く
スポンサーサイト
コメント