こんにちは
nori です。
またまたシリーズ 完結編 
スタートです

皆さんは
雷鳥 って鳥 見たことありますか

そう
お土産でおなじみの
雷鳥の里 じゃなくて

ちょっと ズングリとした キジみたいな鳥です。

名前の由来は
めったに飛べない

飛ばない鳥

なので
鷹などの天敵から 身を守る為

視界の悪い悪天候

になると(直前とかー)に
餌を求めて 巣から出てきます。
その為 この鳥が 出てくると 雨風嵐雷




の前ぶれってことで
雷鳥 なんだって ~
小屋の ポスターに書いてありました。

一年中 見れるそうなんですが
nori は まだ一度も お会いした事がありません・・・

この日も

早朝から 旅館のカッコイイ

お兄さん

の目撃情報をもとに


雷鳥 散策 

に 出発しました


歩いても 歩いても 見つからない・・・


鳥の鳴き声がする度に
息を殺して

目を凝らして 捜すんですが

何処にもいない・・・


途中 これは 雷鳥の羽 だろ~

ってやつを
拾ったのですが ポケットに入れてたら
落としちゃいました

え~ん






悔しいので これと同じ 雷鳥さんを 買って帰りました。


立山 二日目
この日は 歩いた 歩いた






ちょいと
面白い データ を

最近流行り?の
携帯歩数計 によると
一日目
二日目
歩数 15582
24535
歩行時間 3時間6分42秒
5時間1分36秒
エクササイズ 9.3
15.0
消費カロリー 509.6 kcal
823.3 kcal
移動距離 9.5 km
14.9 km
脂肪燃焼量 72.8 g
117.6 g んん~

かなり歩いたつもりでいましたが

距離が きちんとは データには出ないのかしらぁ


JBCの皆さんなら 御存知
健康の為に
一日一万歩 歩きましょう
って 聞きますよね


私は このセリフを初めて耳にした時
一万歩も 数えられるかいなぁ~

って感じでした。

現代人は
一日に必要な 運動量が 300kcal それを
消費するのに
一万歩 歩かないと 駄目なんですぅでもでも
歩行による消費カロリーは
「体重×距離」 で 算出出来ます。
体重 50kg の方なら 6Km 歩く 

60kg の方なら 5km でいい 

70kg の方なら 4.2km だけ~ 

いかがですか これなら 歩けそう???




今回の 登山も 歩いた 歩いた ~


ケーブル も バス も 乗ったしぃ

楽しい ハイキング でした。

また 行きたいなぁ
追伸
本日の

テニス試合も
準優勝 
悔しいので
優勝 
するまで 写真は

載せないと 心に誓う
nori です。

来週の試合も 頑張ります






スポンサーサイト
コメント