JBCデイサービスの利用者さんにも体操指導をさせていただいてます
hase

フィットネスでもお馴染みの 「ひじ丸体操」&「二の腕体操」の他にも
約12種類の 「転倒予防体操」をしているのですが
3~4年と毎日同じ種目をやり続け。。。指導しながら感じたことを
毎日見守って下さっている、一番身近にいるスタッフさんと
健康運動指導士のchieko先生と話し合い 。。。体操を改良しました
見てぇ

この図解

私たちは何気に行っている日常動作ですが、体操にすると
ひとつひとつ ゆっくり使う筋肉を意識してみて下さい
高齢の方たちには、なかなかの運動です



いやぁ~~体操内容のご紹介ではなく、この分かりやすい図解です
字下手&絵下手の私は。。。思わず拍手

デイの

スタッフさん、まるでメモをとるようにササッと書きあげてくれました




新しいことを伝えるのは大変

ですが
スタッフの皆さんと協力して 利用者さんと共に楽しく無理なくゆっくり

すすめていきましょう
さて 明日から
9月だと言うのにまだまだ厳しい残暑と格闘しなければなりません
フィットネス会員の皆さんも 気合いを入れなおして頑張りマッショイ

我が家の

ちょこは ガレージの日陰でヘタレています

の下のが

涼しい感じするんかなぁ~

散歩は暗くなってからが いい~
スポンサーサイト
コメント