こんにちは
nori です。

JBCスタッフが毎日更新

スタッフ日記

今日も元気に
健康 ネタ 
を ご紹介で~す

白山登山日記先週の夕暮れからの~

続編
翌朝、3時半に起床。
4時前には山頂(御前峰)に向かって歩き始め。
眠い・・・

暗い夜明けに ゾンビゾロゾロ


朝食前の 早朝ハイキングに 出発です





山頂までの一本道は登山客で渋滞気味。
4時は真っ暗だが、次第に明るくなりはじめる。
4時半すぎに山頂登頂。


日の出10分前に、神主さんが登場。


一番高い岩の上から、周囲の山々を解説。

予定時刻4時50分ごろ、太陽が

北アルプス立山の南側の山際からまあるい顔をだす。

(おっはー

)
ドコドコドコ~ 
(小さい太鼓の音楽をバックミュージックに想像して下さい

)
ちゃーん

ちゃーん

ちゃちゃ~ パンポン パンポン パンポン ~

丸い
ご来光 様 
お目見えです

山頂で、新しい一日の始まりを祝って
神主さんの先導で、みんなで万歳三唱。


山頂の奥院で、朝の祭事。

お神酒を頂く。

山小屋 室堂が ハイジの山小屋みたい


その後、山頂お池めぐりへ。


真っ青な 空 に 吸い込まれる・・・

山頂に着いてから
見るものすべてが 感動 と 興奮 の連続で



不思議と天国にいる
大好き

だったパパや お友達に 少し近付けた気分

ここまでは
すべて 頂上まで 登った人にしか与えられない
大自然からの ご褒美
今回は 白山日記 頂上編
溢れる 感動の為
うまく コメント出来ず
ほとんど 写真のみで すみません・・・

最近の


ウォーキング ランニング


ブームに続いて
山の

景色に魅了されて おしゃれ

も楽しむ
山
ガール 
流行ってきてますよね。
足 は 第二の心臓 
と言われています。

写真は すべて
noriが 自分の足で歩いて この目

で見てきた
生の絶景です。



きっと
健康に興味がおありのみなさんに
自分の足で歩く、歩ける 素晴らしさ 
が お伝え出来たら幸いです。

おっとと

時間が ない

今日も 元気に JBC 皆さんの笑顔に 会いに

行って来ま~す
スポンサーサイト
コメント