INDEX
 RSS
ADMIN
JBCフィットネススタジオ長尾駅前 スタッフ日記
2023
/
05
/
31
未分類
28歳になりました!
皆様こんにちは!はるかです。5/5で28歳になりました!今年はジビエ料理のレストランでお祝いしてもらいました✨東京に行った時もプレゼントを色んな方から頂いたりして、沢山祝ってもらいました!28歳の抱負は、「何事もやってみてみる!」かな?(笑)やってみないと分からない事が多いので、とりあえずチャレンジして自分にとっていい事は取り入れて合わなかった事はそれを元に活かしていくように出来たらなあと思います☆28歳も全...
2023
/
05
/
30
未分類
喉ケア♪
こんにちは…近畿も梅雨入りしたそうで季節の変わりめと言いますか? 気圧不調ハッキリ快調と言えない haseです前回書きました 咳はようやくマシにはなってきてますが先週末突然 声枯れで発声し辛くなりレッスン中にも ご迷惑心配かけました🙇喉ケアスプレーや飴水分頻繁補給につとめ仕事以外では声帯を休めてます😅 ミント系や炭酸系が喉や気道に気持ち良いけど辛い刺激物や🍻酒は避けた方が良いでしょう…アイス 🥤🍦も 美味...
2023
/
05
/
29
未分類
雨が多いです
5月も 終わりですね mikako今週は 台風の影響か 雨が多いですねJBCも 蒸し暑くて タイヘンマスク自由化で どっちでもいいって言われると3年 付け続けたマスクが 妙に 息苦しい気がしますマスク売ってる店も 少なくなってきましたね高いマスクは 売ってるんですが。。。今年も ユリの花 咲きました桜と同じで 咲くのは ほんとうに 短い間ですがとても綺麗です枚方で 初めて住んだ家は たくさんの木が植わってい...
2023
/
05
/
26
未分類
カーネーションと紫陽花
こんにちは 山田です最近の気温の変動が激しくって、体調管理が難しいですね。先日も大丈夫だと思って上着を薄着にしたとたん、寒くなって夜のスクーターでの帰り道、無茶苦茶寒かったですもう、5月が終わろうとしている中うちの少ない花たちが咲き始めました。カーネーションはまだ蕾ですが、紫陽花が今年は少し多く花をつけてくれました!!来週から雨見たいなので、水やりが楽になりそうです。早くカーネーション咲いてくれ...
2023
/
05
/
25
未分類
角島大橋
皆さまこんにちはakemi(*^^)v旅行に行きました山口県の角島大橋見たさに 7時間かけて車でGO(笑)大晴☀で海の色も橋もホントに綺麗でした。連休明けだったので空いていたし感動して ウルウルしましたこれからお仕事もっと頑張れます今週の英会話empty空いている...
2023
/
05
/
24
未分類
鎌倉☆
皆様こんにちは!はるかです。GW旅行ラストは鎌倉編~初鎌倉、初江ノ電を堪能してきました✨鎌倉って豚が有名な事皆さんご存知でしたか??私、全く知らなくてめちゃくちゃ豚料理のお店があって調べたら、「鎌倉ポーク」が名物でランチはオシャレなお店で食べました!鎌倉ポークステーキのサルサソースがけにしました。天気が良すぎ+テラス席だったので、昼からワイン頂いちゃいました(笑)長谷海岸で海辺を散歩したり、有名な大仏...
2023
/
05
/
23
未分類
プチトマト❣
こんにちは☀ haseです。先日の黄砂が多く飛散する予報あたりから持病の喘息が…😖😖😖何時もの予防の為の吸入や飲み薬でコントロールするのですがすっきり治まらなくて 憂鬱です。まだまだマスク😷手放せませんwところで…先月お孫ちゃんと植えた🍅苗普通の古いプランターですが育ってくれてて実も付いてくれてます☺️2歳児まだみどり色🍅を見て赤ちゃん👶て呼んでます。。。赤くなるかな? なんか堅くてスッパそ…一緒に初 ...
2023
/
05
/
22
未分類
遅くなりました
おはようございます mikakoJBCの大人気クッキー入荷してます初夏から秋まで限定レーズンクッキーも 人気です税込 100円です!!1日の間に 寒かったり 暑かったり体調管理の 難しい季節ですね運動すると 自律神経が整うので 運動オススメですずーっと 仕事で入れなかった カキラ久しぶりに 入って とっても 気持ち良かったです上半身は 力を入れて 下半身は抜く簡単そうですが とても 難しいいつも カラダに力入...
2023
/
05
/
19
未分類
お出かけ
こんにちは 山田です先日お友達とグランフロントまで個展を見に行ってきました。細かい事はかけないのですが、とっても不思議な感覚でした最初は少しコワイかなって思ってたのですが、途中から世界が変わったように文章を読んでウルウル来るものもあったり、深読みしすぎそうになったりたまには、こんな感覚も必要なのかも終わってからは、お茶しながらのトークも盛り上がり。心が充実した楽しいひと時でした...
2023
/
05
/
18
未分類
ネイルチェンジ
皆さまこんにちはakemi(*^^)vナチュラルな感じに仕上がりましたネイルチェンジすると元気とパワーアップします(笑)最近ちょこちょこお休み頂いていますすいません💕6月は、お休みナシで頑張ります今週の英会話旅行に行くgo on a journey...
2023
/
05
/
17
未分類
前回に続いて・・・
皆さまこんにちは!はるかです。今回も前回で書いた東京・横浜旅行について書きます。チケット争奪戦を勝ち取って行ってきました![三鷹の森ジブリ美術館]✨✨GWもあって朝からサイトにアクセスしても全然繋がらず、結局チケットが取れたのは夕方でした…。朝からスマホとにらめっこで頑張りました💦美術館内は撮影禁止だったので写真はありませんが、入口や屋上で沢山撮りました!ジブリをあまり見ていない人でも、どうやって映画が...
2023
/
05
/
16
未分類
夏ですか…?
こんにちは☀…夏の日差しですね haseちょっと 🏃外を歩くのためらいます😅マスク😷外して歩いても高温で…空気が重苦しい感じがします😖日焼けや熱中症対策しなくてわあと…食中毒にも注意ですね季節のせいか?なんとなく…ここのトコ腸の調子が宜しくないです食欲あり、何でも食べられるけど直ぐ…グルキュンと…敏感反応します暑さで冷たい物欲しくなりますが🧋🍧🍺水分補給は白湯にしてます。夏を迎える準備を身体から整えます。昨日スタ...
2023
/
05
/
15
未分類
初島根
最近 毎週末 天気が悪い気がしますね~ mikakoでも 今日からしばらくは 大丈夫そう私は週末 雨の中 鳥取経由 島根県に行ってきました土曜は よし 昼ごはん食べた!鳥取で 遊ぶぞ!! と 思ったとたん どしゃぶりでしかたなく 鳥取で遊ぶのはやめて島根に向かい爆走 雨でも大丈夫な フォーゲルパークで 綺麗な花を見たり 大好きな ハシビロコウの 初実物を見たりして 今どき珍しいくらい ちゃんと もてなし...
2023
/
05
/
12
未分類
GWは
こんにちは 山田ですGWは皆さんいかがお過ごしでしたか?私はまた、ウォーキングで27000歩ほど歩いてきました。奈良まで電車で行って、お昼までは時間があったので、興福寺を回ってから腹ごしらえ「梅たたきの水そば」十割そばですが、すっごく細くてびっくり 美味しかった。 水とか梅やお塩でいただきます。その後、ウォーキングへ本当は鶯の滝まで行ってみたかったのですが、ギブアップ!!鹿を見て、若草山を回って帰って...
2023
/
05
/
11
未分類
フレンチ
みなさまこんにちはakemi!(^^)!最近 食べ過ぎて胃の調子がよくありません苦笑(>_...
2023
/
05
/
10
未分類
GW☆
皆様こんにちは!はるかです。皆さんはGWどのように過ごされましたか?後半はお天気が悪かったですね😢私は東京・横浜旅行に行って来ました✨東京の友達に会ったり、観光したりめちゃくちゃ充実した5日間になりました!その中の1日について今日は書いていこうと思います。前からインスタグラムで気になっていた「たらし込みアート」を友達と体験してきました。自分で5色選んで、1つのコップにランダムに入れていきます。色選びも...
2023
/
05
/
09
未分類
水族館!
昨日からレッスン復帰した haseです運動不足の洗礼で…心地よい筋肉痛を感じたりしてます😅さて連休中はいかがでしたか?私は帰省して両親と過ごしてましたが一日だけお孫ちゃん達とお出かけ…京都水族館に行ってきました🐬🐧🐟小学生の1.2号が3.4号ちゃんの面倒を見てくれて助かりました☺️館内暗がりを怖がる3号ちゃん…ぺんぎんとイルカは良かったみたいですw水槽につかまり立ちして興味津々4号ちゃん野外公園でイベントしてて人の多さ...
2023
/
05
/
08
未分類
今日は風が強いです
ゴールデンウィーク 終わりました~~mikako皆さんは 楽しめましたか??私は 久々の JBCが休館だったので一番遠くが 三重県に潮干狩りそれはそれは たくさんの人が 来てました貝は 思ったより 取れなくてアサリが少し ほっき貝が1個 はまぐりが少し カガミ貝が2個ネットで さばき方調べて 焼いたり 味噌汁にしたりして食べました宝探し系の遊び 大好きなんですよね~狩人の血がうずうずします(笑)だから リサイ...
2023
/
05
/
03
未分類
焼肉!
皆様こんにちは!はるかです。今日は久々に焼肉を食べに行ったことについて書きます。難波にある焼肉屋さんへ友達と行ってきました。塩タンや赤身のお肉、冷麺などたくさん食べました💛久々の焼肉だったので、胃袋のリミットを超えるぐらいお腹いっぱいになりました♪元々学生時代は焼肉店でアルバイトをしていたので、美味しい焼肉は大好物です💕また色んな焼肉屋さんに行ってみたいです。今日はここまで!またね~♪...
2023
/
05
/
02
未分類
お休みさせて頂いてます!
こんにちは良い☀ですね haseです先週火曜は☔土砂降りの中 👁手術に行ってきました。。。😭今日で丁度1週間 経過は順調で痛みや違和感から回復に向かってますまだ 充血であかいあかい腫れ👁ですが散歩や買い物で 外気にも慣れてきましたさて 5月ゴールデンウィーク真っ只中行楽や旅行の計画されてますか?私は 愛知の実家に帰省する予定ですそんなこんなで…相変わらず運動不足が続いてるワタシお休み中 しっかり準備して🧎🏃🚶8...
2023
/
05
/
01
未分類
祝日休館
おはようございます mikako今週はゴールデンウィークですが月曜 火曜 そして 土曜 日曜は 通常営業しております5/3~5/5 3日間は 休館です実は 最近 1階の デイサービスは祝日 営業しているんですだから 自動ドア 開いちゃうんですよ~~でも 2階は祝日休館なので誰も居ませ~~~ん気付いたら 1階のスタッフが 2階はお休みですよ~って 教えてくれますがうっかり 気づかれない場合は電気消えてたら 休館です...
フリーエリア
Akemi Nakaya
バナーを作成
JBC フィットネススタジオ
Facebookページも宣伝
カレンダー
04
| 2023/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
プロフィール
Author:jbcfitness
JBCフィットネススタジオのヨガ・エアロビクスインストラクターやスタッフによる日記です!毎日更新 !
FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加しています!よろしければクリックして下さいo(^^o)(o^^)o
にほんブログ村
最近の記事
マルシェ♪ (06/06)
夏はもうすぐ (06/05)
28歳になりました! (05/31)
喉ケア♪ (05/30)
雨が多いです (05/29)
最近のトラックバック
テニス知恵袋:『勝つための正しい知識』は武器になります! (05/19)
自宅でヨガの極意を習得ガイドブック:あなたのお部屋がヨガ教室になる! (05/13)
花粉無反応体質マニュアル:今すぐ家庭でできる花粉体質改善 (04/27)
Facebook 足跡 ストレス:Facebookユーザーの約7割がストレスを経験したことがあるという (04/06)
一人でできるバスケットボール上達練習法:バスケットボールの超効果的練習法とは? (03/10)
カテゴリー
未分類 (5098)
月別アーカイブ
2023年06月 (2)
2023年05月 (21)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (18)
2022年12月 (21)
2022年11月 (21)
2022年10月 (20)
2022年09月 (20)
2022年08月 (20)
2022年07月 (19)
2022年06月 (21)
2022年05月 (19)
2022年04月 (20)
2022年03月 (22)
2022年02月 (18)
2022年01月 (18)
2021年12月 (22)
2021年11月 (20)
2021年10月 (21)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (22)
2021年06月 (22)
2021年05月 (21)
2021年04月 (21)
2021年03月 (23)
2021年02月 (18)
2021年01月 (19)
2020年12月 (23)
2020年11月 (20)
2020年10月 (22)
2020年09月 (20)
2020年08月 (19)
2020年07月 (21)
2020年06月 (22)
2020年05月 (25)
2020年04月 (24)
2020年03月 (20)
2020年02月 (20)
2020年01月 (20)
2019年12月 (21)
2019年11月 (21)
2019年10月 (23)
2019年09月 (21)
2019年08月 (17)
2019年07月 (23)
2019年06月 (20)
2019年05月 (19)
2019年04月 (20)
2019年03月 (21)
2019年02月 (20)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (29)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (32)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (29)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (29)
2014年01月 (31)
2013年12月 (33)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (31)
2013年05月 (32)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (33)
2012年05月 (32)
2012年04月 (31)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (34)
2011年12月 (36)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (33)
2011年08月 (31)
2011年07月 (33)
2011年06月 (33)
2011年05月 (33)
2011年04月 (32)
2011年03月 (35)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (32)
2010年06月 (30)
2010年05月 (32)
2010年04月 (31)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (33)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (35)
2009年06月 (34)
2009年05月 (35)
2009年04月 (33)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (32)
2008年12月 (32)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (31)
2008年08月 (33)
2008年07月 (34)
2008年06月 (37)
2008年05月 (24)
2008年04月 (10)
2008年03月 (6)
2008年02月 (1)
最近のコメント
大阪で無免許ピタットハウス経営者、横領で逮捕:まだマスク (04/22)
ミセス長尾:レッスン後は・・・ (03/11)
:お仕事忙しいので・・・ (11/12)
:散歩するには (05/29)
ジョージみよし:散歩するには (05/27)
aki:ぬくぬく (11/27)
:気分転換 (04/05)
夢を叶えるための名言集
presented by
地球の名言
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
中家明美Face book
JBCフィットネススタジオ長尾駅前
関西医大健康科学センター提携フィットネスクラブ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する