INDEX
 RSS
ADMIN
JBCフィットネススタジオ長尾駅前 スタッフ日記
2010
/
01
/
31
未分類
枚方柔整師学術研究会
出張のお仕事もすっごく楽しいですakemi今日は、午後からチエコ先生とソフトジム(小さなトレーニングボール)持参で介護に役立つ筋肉トレーニングや脳トレやストレッチの指導のお仕事に行きました聞いて下さっている皆様は、プロの柔整師の先生方なので、私は、いつものレッスンとは違う緊張感が・・・けれど、流石チエコ先生は、どうどうとテキパキ指導されていましたこの学術研究会に参加させていただいて今回で 3回目 ...
2010
/
01
/
30
未分類
スタッフ日記これからもよろしく♪
mikako です昨日から maki先生が 金曜日スタッフ日記に デビューしましたパチパチパチパチmaki先生は 火曜日夜7時 パワーヨガ & 土曜日朝11時 アロマヨガ の 先生です可愛いですね 先日は akemi先生と シンクロヨガも 披露してくださいましたまだ観てない方は クリック シンクロヨガこれからも 毎日かかさず 更新していきますので 読んでいただければ ウレシイです それでは 今日はベッピンさんのラ...
2010
/
01
/
29
未分類
★初★スタッフ日記です(^v^)
初めまして maki です これから金曜日のスタッフ日記を担当させていただきます宜しくお願いいたします 私はヨガ講師として今まで色々な場所や会社にいきました。その中でもやはり、JBCフィットネススタジオは素晴らしい!!!と私は思いますJBCフィットネススタジオ でヨガを担当させて頂くようになり、先生方やスタッフの方の熱意!何より会員の皆様のやる気、元気、パワーが特に本当素晴らしいなぁと感じています何事も...
2010
/
01
/
28
未分類
3Kgの脂肪(画像
お正月以降まだ1kg体重増えたままの私、、、akemiだってだって、ご飯もおやつも美味しいんですもんっ(焦)有酸素運動量増やさないといけないんですよねー(泣)でも今日は 男性身体引き締めクラス で、1時間で ランニング⇒エアロ⇒ボールで筋トレ⇒ランニングやり切りました。男性の皆さんすっごく頑張っておられます。辛いーしんどいーってつぶやきながら(笑)ほぼお休みなしで継続3ヶ月ですもんねっ今の私にとって...
2010
/
01
/
27
未分類
髪を切りました!!
アップ 遅くなりました~~ mikako ですなぜ 遅くなったかというと。。。携帯を忘れたからですそして 昼からは。。。1年ぶりに 髪を切りに 行ってました!!エアーパーマといって 半年はもつそうです(ありがたや~)お友達紹介なら 30%OFF にしてくれます(ちなみに私はakemi先生の紹介で~す)場所は 中村病院の斜め前 昔 やまざきディリーだった場所です駐車場もありま~~~す(バッサリ切りました すっきり...
2010
/
01
/
26
未分類
来てくれてありがとう♪
霜が降りてた朝の散歩。。。 ぽかぽか あたって気持ちよかったぁ hase 今日は 暖かくなるのかなぁ~なるといいなぁ 昨日は 寒かったけど。。。 朝 9時~のレッスンから 体験の方がいらして下さいました お昼の コリオミックス体験会 にも 小さな お子さん連れのママさんが・・・ そうなんです まだまだ運動に出会われていない方に是非 JBCを知って頂きたい ...
2010
/
01
/
25
未分類
10年ぶりぃ~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは nori です 吸入のお薬 も やっとこ慣れてきて (あんまり お世話になりたくないのが本心ですが)先々週の ゲホゲホ は 何処へやら静養 ってのは おかしいにゃ・・・ 体に良い空気を吸いにぃ~ 高原に 行って来ましたぁそうそう 行きは こんな卵型の 乗り物に乗って どんぶらこ~ 下見ると ブルブル 手袋して お帽子かぶり かなり 厚着して・・・ K子さんと まるちゃん って ...
2010
/
01
/
24
未分類
加圧トレーニングとその臨床応用
関西医大健康科学センター特別講演会に出席しましたakemichieko先生と・・・いつもお世話になっています枚方体育協会の総務課長の矢寺さんです(左)講演は 東京大学大学院 中島敏明先生による「加圧トレーニングとその臨床応用」司会進行は、関西医科大学 教授 木村穣先生でした。とても興味ある内容であっという間の1時間半でした。セミナー終了後は楽しい交流会に参加しました関西医科大学 教授 木村穣(ゆ...
2010
/
01
/
23
未分類
トトロの森を描いた人
mikako で~~す行ってきましたよ~~~ 男鹿和雄展たまたま 行ける日が 17日の午後しかなくて神戸について 思い出しました。。。防災の日でしたイベントしてました忘れてはいけませんね。。。ゴメンナサイ駐車場30分待ちして ようやく 男鹿和雄展!! ずら~~~~り 並ぶ人・人・ヒト・ヒトまさかまさかの。。。110分待ち!!110分って!!しかも 今日しかもう来れない・・・並びましたよ 110分しかも 誰が計算し...
2010
/
01
/
22
未分類
春?!
お天気 寒暖の差が大きい今日この頃 先日大寒とは思えない暖かな日。。。田んぼのあぜ道 春を発見 イヤぁ~~ 春やわぁ~~ 太陽 めがけて 枯れ草の山の下から タンポポが覗いていました なんか 嬉しい そして。。。JBCにも・・・ 春入荷~ 好評発売中の5本指靴下 楽しい文字入りきぐるみ~ ラブリーポップ~ 小...
2010
/
01
/
21
未分類
冬ってお得♪
脂肪は、夏より冬のほうが10パーセントくらい燃焼しやすいんです体が冷えた状態から体温上げるって結構なエネルギー使うんですぅねっ!!!冬ってお得でしょう!?なので、皆様!チャンスです寒さや雨に負けないで、運動継続して下さい今月は、JBCお友達紹介で沢山入会していただいています一緒に健康&綺麗を目指せる仲間がいるって私ほんとに幸せです。。。感謝です。。。今週は、おしりの筋肉強化しています。ダイデン筋 チ...
2010
/
01
/
20
未分類
朝日放送からのお詫び文
おはようございます 今日は お詫びから。。。先月撮影した 朝日放送の 「ごきげん!ブランニュ」放送が見送られることになりましたテレビ局から 送られてきた 謝罪の お手紙です メッセンジャー黒田の件では、ご迷惑をお掛けしました。 釈放はされましたが、放送することは 残念ながら出来ません。 私たちも、ロケの仕込みから編集まで何かと苦労したので、 非常に残念です。 八光さんも残念がっております...
2010
/
01
/
19
未分類
無料体験会!!
はじまりましたよ コリオミックス新クラス。。。hase しばらく月曜 12時50分~のレッスンはお休みしてましたが・・・ コリオミックス が午後クラスにもオープンです 昨日は無料体験会の1回目 たくさんの会員様に参加頂きましたぁ 私もchieko先生と共に参加しました 楽し~~い 70・80年代 ディスコブームに・・・踊りに踊り~~の年代の方 耳に慣れた曲が たくさんあったと思いませんか ダ...
2010
/
01
/
18
未分類
ゲホゲホ ((+_+))
こんにちは nori です。先生方が とっても 元気な中~ 先週は 急病の為 レッスン お休みする事になりご迷惑おかけしました まだ 声が 少しかれていますが・・・ 毎年 2、3月頃に 期間限定で定期的にやってくる すんごい ドスのきいた 咳 (咳喘息)3年前から 発症し 吸引のお薬 で症状をおさえています。最初の年は 咳 のし過ぎで 細い肋骨にひびが入ったぐらいなんです 今年は 一ケ月も...
2010
/
01
/
17
未分類
AERO REGEND♪
行って来ました~...
2010
/
01
/
16
未分類
ジブリ大好き!!
明日 男鹿和雄展に 行きます!! 楽しみ mikako ジブリの絵職人 トトロの森を描いた人 ですこうみえても 子供の頃から 絵を書くのが 大好きだったんです最近 すっかり 描いてませんが。。。昔はヒマさえあれば 描いてたのにな~~~色鉛筆画も 絵手紙も 描いてみたいパソコンで絵も描いてみたいって 思ってるのですが。。。時間がないって 言い訳したら ダメですよねだって 好きなことは 時間がなくても出来...
2010
/
01
/
15
未分類
♪楽しみ~
こんにちは 昨日に引き続き hase です 寒さは 少しマシな今朝・・・そして穏やかなお昼 たっぷりの日差で暖かな 下のデイサービスで 11時~体操指導 椅子に座って転倒予防体操 バランスボール&ソフトジムを使った ストレッチ 皆さん大変お元気で 声に出しての笑いある楽しい体操 肘丸体操&二の腕体操は きれいな曲の効果大で・・・ 皆さんの笑顔が一番輝く体操です さてさて 明...
2010
/
01
/
14
未分類
冬の散歩
さっむ~~い ですね hase 日本海側は各地で 大雪だとか。。。 正月太り撃退に・・・散歩も増やそ~ と決心したものの この寒さに ちょっと そう 犬と散歩 でも しっかりウォーキングできます 30分で 自転車15分の運動量相当・・・ ただし ワンちゃんに引っ張られたり 引っ張ったりせず 自分のウォーキングのペースで 立ち止まる時も・・・足ふみ&もも上げで持続 呼吸も 吐く吐く吸う吸...
2010
/
01
/
13
未分類
年賀状の特典
寒いですぅ~ mikako です皆さん 年賀状見ていただけました??昨年までは お年玉プレゼント企画で ダミス商品などなど プレゼントさせていただいてたんですが今年は。。。一回レッスン無料券プレゼント!!期限は 3月末日までで~すあと。。。お友達を 連れて来てくださるとお二人に 体脂肪が燃える スーパーVAAMプレゼントさらにさらに お友達が入会してくださると。。。お二人とも 1ヶ月会費無料!!と いろ...
2010
/
01
/
12
未分類
バームプロスタッフミーティング
ジャーンakemiバームが新しくなりましたっ!(新製品3月~販売)中身も充実しましたが、私が一番嬉しかったのは味です。味がおいしくなりました、、、特にペットボトルは日々お世話になりますので、試飲してみて、あっさりとした甘味の少ない飲み口に安心しました(笑)バームは 15周年 なんですってー!!!15周年続いてるって凄いですよねースタッフをはじめ陰ながら製品を支えてこられた皆様を尊敬しますそして、私達イン...
2010
/
01
/
11
未分類
びっくり !(^^)!
こんばんは nori です今年も毎日 JBCの スタッフ日記 読んで 下さり ありがとうございます。 新年~ akemi 先生の 熱心 なブログ 読みましたか 体に良い事 いっぱい 載せて下さってますよ いっぱい お勉強して わかりやす~く 時には 面白可笑しく 伝授して下さいね 今日は またまた報告が 元旦~ 練習したのもあり 毎年お正月に行われている 毎日新聞杯 と言うオープンのテニス ...
2010
/
01
/
10
未分類
痩せてリバウンドを防ぐ方法
こんばんわーakemi今日はダイエットのついて、以前に書いたけど、もう一度皆様と一緒に復習します。綺麗に痩せる≠体重減る綺麗に痩せる=体脂肪減る急激な食事制限のみでダイエットすると、筋肉や水分量が減り、体重は落ちますこれが落とし穴。しかも相当恐ろしい落とし穴。なぜなら、筋肉量が減ってしまいますとやっかいにも、基礎代謝がおちたり、普段の生活(身体活動、掃除、徒歩等)での、カロリー消費量もへってしまい...
2010
/
01
/
09
未分類
ダンスって楽しい~~♪
みなさん お元気ですか mikako です年明け4日から 始まった JBCフィットネススタジオのレッスンどうでしたか??私は。。。すんごいこと 発見しました!!実はワタシ 去年から仕事が とっても 忙しくて でも 頑張ってたんですが なんだかとっても 疲れてしまったんですよくありますよね こんなことでも どうも いつもと違う。。。疲れているのに 眠れない 朝は起きれるのに 寝た気がしないだんだん 少し...
2010
/
01
/
08
未分類
お菓子とみかん
寒いですね。。。hase 新年の挨拶から始まるレッスン・・・ お正月太り お腹がヤバイの声が一番多いようです だってだって 私達 主婦なんですも~ん食べ物を残すなんてもったいない 年末年始の いただき物の菓子折りとか・・・たくさん残ってませんか 賞味期限をチェックしながら 片づける(食べる)のも主婦の役目 昨日は 疲れ気味の胃腸に優しい おかゆを食べました そして・・・朝のフルーツこそ一番の ...
2010
/
01
/
07
未分類
リセットヨガからスタート
皆さん!こんばんわakemiお正月に低下した筋力や柔軟性は、元にもどりましたかぁ???私は今週の月曜日から、レッスンスタートしましたある会員様から「先生、私、お正月ポストに新聞取りに行くのが最長距離の歩きでした」と、こわーいお話を(笑)お伺いしていたので今週は皆様とともに、体のバランス(右、左 前 後ろの筋肉)を調整して関節の可動域を戻すため いつものパワーヨガ を リセットヨガ に切り替えて1時...
2010
/
01
/
06
未分類
噂の彼女から新春ご挨拶
寒波 押し寄せてるらしいです ブルブル mikako ですでも。。。。JBCは。。。ひなたぼっこ 気持ちいいですよ~~ ヒーターより 暖かいです 日焼けには 気をつけないといけないけど ねっではあらためましてコタツの中より ダイジェストにお送りしておりま~~~すあけにゃして おめでトォ~~~ス 暑くなると もこもこっと 出てきて寒くなると このままバックで 戻っていく ライムちゃんですコタツまわりを 歩...
2010
/
01
/
05
未分類
正月太りにJBC♪
本年初日記の haseです 改めまして。。。 あけましておめでとうございます 今年もたくさんの方々にこの日記に・・・JBCフィットネススタジオに・・・ 訪問して頂きたいなぁ~~ どうぞ宜しくお願いします 会員の皆様~JBC年賀状は届きましたか お得な情報キャンペンが載ってます よーーく お正月太り解消に 未体験クラスに ...
2010
/
01
/
04
未分類
あけました ( ^^) _旦~~
こんにちは nori です。 毎度の挨拶から はじまり~ この場をかりて 皆様に新年 のご挨拶を あけおめ ことよろ 短っ JBC は 本日 ~ 通常営業開始です 元旦月食(直後)そう テニス 大好き な 私は こんな早朝 から出発 鳥に負けるな~ 早朝 テニス してきました 新年の朝日が眩しい 楽しい おかしい~テニス 大好き さえずり テニス 参加の皆さ...
2010
/
01
/
03
未分類
お正月って澄んでる♪
あけまして おめでとう ございますakemi皆さ~ん、どんなお正月をお過ごしですか?私はゆっくりぃまったりぃ過ごしています実家に帰って、美味しい料理山盛りいただきましたそして、新しいエアロビクスのコリオを考えてリビングで1人ドタバタと・・・コリオ創りに行き詰ったら 筋肉&栄養についての本読んで勉強したり愛犬と遊んだりほんとほのぼのと暮らしています。お正月って 外にいても家にいても私の感覚なんですが、...
2010
/
01
/
02
未分類
年初め!寒いですね~~
初パソコン 初ブログ~ あけましておめでとうございま~~す mikako ですあっと言う間にもう 新年2日目ですねしかも 寒い!!!猫も 私も 炬燵から 出れませ~ん休みも あと1日(はやいな~~~)4日(月)9時~ 初めてフィットネスで 皆様を 笑顔で お待ちしてま~~~す ...
次の記事一覧
フリーエリア
Akemi Nakaya
バナーを作成
JBC フィットネススタジオ
Facebookページも宣伝
カレンダー
12
| 2010/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:jbcfitness
JBCフィットネススタジオのヨガ・エアロビクスインストラクターやスタッフによる日記です!毎日更新 !
FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加しています!よろしければクリックして下さいo(^^o)(o^^)o
にほんブログ村
最近の記事
28歳になりました! (05/31)
喉ケア♪ (05/30)
雨が多いです (05/29)
カーネーションと紫陽花 (05/26)
角島大橋 (05/25)
最近のトラックバック
テニス知恵袋:『勝つための正しい知識』は武器になります! (05/19)
自宅でヨガの極意を習得ガイドブック:あなたのお部屋がヨガ教室になる! (05/13)
花粉無反応体質マニュアル:今すぐ家庭でできる花粉体質改善 (04/27)
Facebook 足跡 ストレス:Facebookユーザーの約7割がストレスを経験したことがあるという (04/06)
一人でできるバスケットボール上達練習法:バスケットボールの超効果的練習法とは? (03/10)
カテゴリー
未分類 (5096)
月別アーカイブ
2023年05月 (21)
2023年04月 (20)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (18)
2022年12月 (21)
2022年11月 (21)
2022年10月 (20)
2022年09月 (20)
2022年08月 (20)
2022年07月 (19)
2022年06月 (21)
2022年05月 (19)
2022年04月 (20)
2022年03月 (22)
2022年02月 (18)
2022年01月 (18)
2021年12月 (22)
2021年11月 (20)
2021年10月 (21)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (22)
2021年06月 (22)
2021年05月 (21)
2021年04月 (21)
2021年03月 (23)
2021年02月 (18)
2021年01月 (19)
2020年12月 (23)
2020年11月 (20)
2020年10月 (22)
2020年09月 (20)
2020年08月 (19)
2020年07月 (21)
2020年06月 (22)
2020年05月 (25)
2020年04月 (24)
2020年03月 (20)
2020年02月 (20)
2020年01月 (20)
2019年12月 (21)
2019年11月 (21)
2019年10月 (23)
2019年09月 (21)
2019年08月 (17)
2019年07月 (23)
2019年06月 (20)
2019年05月 (19)
2019年04月 (20)
2019年03月 (21)
2019年02月 (20)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (29)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (32)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (29)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (29)
2014年01月 (31)
2013年12月 (33)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (31)
2013年05月 (32)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (33)
2012年05月 (32)
2012年04月 (31)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (34)
2011年12月 (36)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (33)
2011年08月 (31)
2011年07月 (33)
2011年06月 (33)
2011年05月 (33)
2011年04月 (32)
2011年03月 (35)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (32)
2010年06月 (30)
2010年05月 (32)
2010年04月 (31)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (33)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (35)
2009年06月 (34)
2009年05月 (35)
2009年04月 (33)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (32)
2008年12月 (32)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (31)
2008年08月 (33)
2008年07月 (34)
2008年06月 (37)
2008年05月 (24)
2008年04月 (10)
2008年03月 (6)
2008年02月 (1)
最近のコメント
大阪で無免許ピタットハウス経営者、横領で逮捕:まだマスク (04/22)
ミセス長尾:レッスン後は・・・ (03/11)
:お仕事忙しいので・・・ (11/12)
:散歩するには (05/29)
ジョージみよし:散歩するには (05/27)
aki:ぬくぬく (11/27)
:気分転換 (04/05)
夢を叶えるための名言集
presented by
地球の名言
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
中家明美Face book
JBCフィットネススタジオ長尾駅前
関西医大健康科学センター提携フィットネスクラブ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する