別れの 春・・・

こんにちは 

nori です。



今日は nori の アフター  を ちらっと ご紹介 

こんな 感じで  ナイターレッスンしてます。

CIMG0197.jpg


飛んじゃってる~  nori

CIMG0195.jpg



クラスの皆さん~

みんな 社会人 で お仕事終わってから レッスン に 来てるんですよ。  
CIMG0200.jpg



この お方がぁ~ 

私に 初めて テニスが 面白い  って事 教えて下さった 

  さ○わ テニスクラブ 支配人  仁○ コーチ 

CIMG0201.jpg

本当  私が 一押し  と~っても 教えるのが上手  なんです。

でもでも~ 

なんと この春から  東京に転勤 

出世といえども あ~悲しい・・・  


体調管理 しっかりと  お元気でぇ 

いつでも 大阪に 帰っていらしてぇ~ 





 春は お別れの 季節です

  みんな 旅立って 行くんです
 
  淡い ピンクの 桜 

  花びらも お祝い してくれます・・・
 




このフレーズを 読んで ん  何処かで聞いた・・・  っと

思って下さった 方は nori と 同世代の はずっ 


あの頃は 良かった~ っと  思い出しながら 

今でも フルコーラス  しかも 踊りつき  で歌えちゃった 

自分に 驚き  



人間 楽しみながら 覚えた事は 心も 体も 忘れないものなんですね~ 

 の 会員の皆様は いつも 笑顔が たえません 

きっと いくつになっても みんなで一緒に過ごした
この楽しい 一時を 忘れる事は ないでしょうね。 


なんだか しみじみしちゃってますが・・・ 


私が 担当させて頂いている スポンジテニス  の生徒さんが

小学校  を 卒業 

晴れて 春から 中学生  に なるので 

 も 卒業しちゃうのです~ 


 クラスを 立ち上げた当初 

生徒さん 二人 の時から 休まず 通ってくれた 男の子  

彼の 突拍子もない  言動&行動に  少々肩に力が 入り気味だつた私は・・・

 子供達の 目線まで 降りる と言う事を 改めて学び 

何度となく 助けられましたぁ 

この場を かりて 彼に 感謝 


  楽しい  一時 を ありがとう 

nori 先生は  の 第一号 卒業生の 君を 

    忘れないぜぇ~ 


CIMG0036_20090329020635.jpg
スポンサーサイト



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

jbcfitness

Author:jbcfitness
JBCフィットネススタジオのヨガ・エアロビクスインストラクターやスタッフによる日記です!毎日更新 !

FC2カウンター

ブログランキング

ブログランキングに参加しています!よろしければクリックして下さいo(^^o)(o^^)o

カテゴリー

月別アーカイブ

夢を叶えるための名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

コメント

No title

仁●
nori先生、こんにちは。
やっとブログを見ることができました。

この度はさ●わの事を載せて頂きありがとうございます。

僕が教えたことがきっかけでテニスを楽しいと感じてもらえて事は僕にとって本当にうれしいことです。

nori先生の卒業生もきっとテニスをすごくテニスを楽しんだんでしょうね。
なんせテニスをとても楽しむことができるnori先生に教えられたのですから・・

nori先生の卒業生がこれからもテニスを続け、そしてテニスを好きになってくれることを祈っております。

感激♪

nori
仁〇コーチー v-222

お忙しい中 v-356 コメント ありがとうございます。 v-290

思い返せば・・・

コーチのレッスンだけは 何故か集中出来て v-41
一生懸命 v-29 受けていた気がします。v-411 

練習嫌いの私が v-356 練習しよう v-219 と思えたのも 

答えは 簡単 v-266

楽しかったから v-441

なんですよね~ v-290

e-220 が 大好きになる きっかけを下さったコーチには

とっても とっても 感謝 v-343 しています。

そして、 nori も たくさんの人に 楽しさ を 伝えるお手伝いが出来る様に
日々 精進 頑張ります。

  v-354 v-218 v-352



 

非公開コメント

トラックバック